ご案内
病院内で発生するさまざまな感染症から患者・家族、職員を守り、感染対策の視点から安全な医療を提供することを目的に感染管理対策室を設置しています。
その中でICTとASTを医師、薬剤師、臨床検査技師、看護師などで組織し、専門性を活かして院内の感染制御活動を行っています。
感染制御チーム(ICT:Infection Control Team)
役割と目的
患者さまやご家族、病院職員など院内のすべての人を感染から守るため、活動しています。さまざまな職種が専門的な知識・技術・経験を用いて、問題となる感染症の発生状況を把握し、根拠に基づいた感染対策を実践できるよう組織横断的に活動を行っています。
主な活動
- 院内ラウンド(巡視と指導)を週1回実施
- 院内感染対策研修会を年2回以上開催
- 感染対策マニュアルの整備
- 各種サーベイランス
- 職員の職業感染対策
- 院内における感染対策全般
市内高齢者施設、障害者施設等との連携について
-
感染対策について御相談がある施設は感染管理対策室感染管理認定看護師(TEL:0537-35-2135代)まで御連絡ください。
感染対策に係る御相談内容によっては施設訪問させて頂きます。
抗菌薬適性使用支援チーム(AST:Antimicrobial Stewardship Team)
役割と目的
感染症治療において、効果的な治療、副作用の防止、耐性菌出現のリスク軽減のために、抗菌薬の適性使用を支援しています。
主な活動
- ASTカンファレンスを週1回実施
- 抗菌薬適性使用研修会を年2回以上開催
- 院内抗菌薬ガイドラインの整備
- 特定抗菌薬使用症例、抗菌薬長期使用症例への介入と支援
- 抗菌薬使用量のサーベイランス