菊川市立総合病院

tel. 0537-35-2135(代表)〒439-0022 静岡県菊川市東横地1632
文字サイズ・背景の設定

文字サイズ 通常の文字サイズ 大きい文字サイズ 背景色 背景白 背景青 背景黄 背景黒

診療案内
診療日:月~金曜日の平日 受付時間:平日8:00~11:00 休診日:土・日・祝(年末年始12月29日〜1月3日)診療日:月~金曜日の平日 受付時間:平日8:00~11:00 休診日:土・日・祝(年末年始12月29日〜1月3日)
  • 外来診療担当医表
  • フロアガイド

病院からのお知らせ

2025/09/19求職者向け

【令和8年度採用】理学療法士を募集しています

  • 当院は急性期から回復期、一般外来、スポーツ外来と幅広い障がい像を持った患者さまが来院されます。質問や相談はスタッフ全員で力を合わせて解決し、より良い診療提供ができるよう努めています。
  • 元気でユーモアのある方お待ちしております。
勤務地 菊川市東横地1632番地 菊川市立総合病院 菊川ICから車で5分
診療科目 内科・小児科・外科・整形外科・泌尿器科・産婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・麻酔科・リハビリテーション科
診療規模 病床数 256床
募集職種 理学療法士
募集人数 2名
採用年度 令和8年度(4月1日)
応募資格

・令和8年3月卒業見込みの方及び有資格経験者 
・地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない者

就業時間

1週間 38時間45分  週休2日制(シフト制)
1日7時間45分
8時15分〜17時00分

待遇
基本給(短・3卒) 241,434円
基本給(大学卒) 246,636円

※基本給に地域手当を含む
※有資格者は経験年数による

諸手当:医務手当、通勤手当、扶養手当、住居手当ほか
※菊川市職員の給与に関する条例等の規定により支給

賞与:年2回(4.6月分)令和7年度実績

有給休暇:年間20日
※有給休暇とは別に、夏季休暇(3日)・リフレッシュ休暇(3日)・特別休暇あり

応募・選考
申込み書類

願書 兼 履歴書(病院指定)
②卒業証明書または卒業見込書(有資格者は不要)
③成績証明書(有資格者は不要)
④資格免許取得者は免許証の写し

申込み期間 令和7年9月19日(金)〜令和7年10月23日(木)
選考方法 ①書類選考
願書兼履歴書にて書類選考を実施。選考結果はメールにて連絡。
書類選考合格者には試験開催通知を送付します。
②試験
筆記試験(小論文含む)、面接、適性検査(試験前にWEBにて実施)
試験日

令和7年11月10日(月)
※時間等詳細は、書類選考合格者にメールで通知

試験会場

菊川市立総合病院 2階会議室

申込み・
問合せ先

菊川市立総合病院 総務課 総務係

電話:0537-35-2130(直通)  FAX:0537-35-4484
メール:k-soumu@city.kikugawa.shizuoka.jp

募集要項(PDF)

ページのトップ

病院からのお知らせ

gotop