菊川市立総合病院

tel. 0537-35-2135(代表)〒439-0022 静岡県菊川市東横地1632
文字サイズ・背景の設定

文字サイズ 通常の文字サイズ 大きい文字サイズ 背景色 背景白 背景青 背景黄 背景黒

診療案内
診療日:月~金曜日の平日 受付時間:平日8:00~11:00 休診日:土・日・祝(年末年始12月29日〜1月3日)診療日:月~金曜日の平日 受付時間:平日8:00~11:00 休診日:土・日・祝(年末年始12月29日〜1月3日)
  • 外来診療担当医表
  • フロアガイド

さくらんぼ保育室

ご案内

菊川市立総合病院では、当院に勤務する看護師等の児童をあずかり保育することにより、職員が安心して勤務に従事することができるよう、病院敷地内に院内保育所を設置しています。

ページのトップ

保育の基本方針

さくらんぼ保育室は、次のような方針で育児を行っています。

    • 自分で考え、自分で行動できる子を育む

子ども達一人ひとりの持つ可能性を信じて見守り、自分で考え、自分で行動できる自主性・主体性を育みます。

    • 思いやりの心を育む

人との関わり、自然との関わりを通して、思いやりの心を育みます。

    • 保護者への安心を提供する

保護者の思いを大切にし、信頼される保育を通じて保護者への安心を提供します。

ページのトップ

保育所の概要

    • 保育日

月曜日から金曜日、第2・4土曜日(祝日及び12月29日から1月3日を除く)

    • 保育時間

開園時間: 7:30~20:00(通常保育)
(夜間保育:毎週水曜日)

    • 保育対象

病院に勤務する女性医師及び交代勤務のある職種の女性職員の子であって、規程に該当するもの(産休明けから3歳児まで/3月末に4歳に達しない者)
※4/2現在の年齢(保育年齢)となります。

    • 食事・おやつ

さくらんぼ保育室の食事は、保育室内調理室より自前給食が提供されます。遠足などでお弁当を持参していただくお願いをする時があります。
アレルギー対応につきましては、医師の指示書を提出し、食事制限については、保育施設へご相談下さい。
ミルクは保育室にて用意致しますが、指定の場合はお持ち下さい。※授乳が必要な場合は、保育施設へご相談ください。
衛生管理には万全のチェックを行います。給食専任の調理師が、栄養士の献立を参考に、バランスの良い食事を作ります。

    • 運営形態

保育業者に委託

    • 問い合わせ先

総務課総務係 TEL:0537-35-2135(代表)

ページのトップ

保育料金

3歳未満児の場合 3歳児
月極保育 38,000円 25,000円
一時保育 13:00迄 1,500円/1回 13:00~ 1,500円/1回
  • 一時保育は13:00を基点に午前・午後の1回あたりのご利用及び料金となります。
  • 夕・補食の提供はありませんのでご注意下さい。
  • 前日17:00以降のキャンセル等は、キャンセル料が発生します。
  • 一時保育は、定員に余裕がある場合のみご利用可能です。
  • 給食費おやつ代は、別途徴収致しません。

ページのトップ

gotop