菊川市立総合病院

tel. 0537-35-2135(代表)〒439-0022 静岡県菊川市東横地1632
文字サイズ・背景の設定

文字サイズ 通常の文字サイズ 大きい文字サイズ 背景色 背景白 背景青 背景黄 背景黒

診療案内
診療日:月~金曜日の平日 受付時間:平日8:00~11:00 休診日:土・日・祝(年末年始12月29日〜1月3日)診療日:月~金曜日の平日 受付時間:平日8:00~11:00 休診日:土・日・祝(年末年始12月29日〜1月3日)
  • 外来診療担当医表
  • フロアガイド

病院からのお知らせ

2023/07/11患者さん向け

菊川市立総合病院オリジナル出生届デザインを公募します

人生の大きな出来事の一つに出産があります。その大切な時間をどこで生むか、どんな風に生むかを考えることは楽しさもありますが、不安もあるかもしれません。
本院産婦人科では、その大切な時間を記念に残るものとして、オリジナル出生届の企画をし、デザインを公募で募集いたします。募集期間や詳細は下記のとおりです。誰かの大切な思い出をあなたの考えたデザインで彩ってみませんか。
1 趣旨

菊川市立総合病院では、新たな命が誕生した際に、特別な出生届を使うことで、本院で出生したことをより思い出深いものとすることを目的に作成を目指します。そのために、菊川市民を含め、広くデザインのアイデアを公募するものです。

2 応募資格

どなたでも応募可(市内在住在勤は問いません。また、年齢や国籍の制限もなし。)

3 応募作品の要件

大きさはA3サイズとし、出生届の届出記載欄の面にデザインを施すこと。ただし、記載欄にデザインが被らないようにすること。(PDF参照
また、出生届のデザインには、以下の要素が含まれることが望ましい。ただし、含まなくても良い。
(1)菊川市立総合病院のイメージや赤ちゃんの誕生を祝福する要素を取り入れたものであることが望ましい。
(2)カラフルで鮮明な印象を与えるものとすること。

4 応募方法

(1)提出形式:データで提出。PDF形式、またはイメージファイル(JPEG、PNG等)で提出すること。※スマートフォン等による撮影データでも可ですが、採用された場合には、原本の提出をお願いします。
(2)提出方法:菊川病院経営企画課アドレス宛(kei-ki@city.kikugawa.shizuoka.jp)に必要事項を明記の上、送付すること。または、右記アドレス(https://logoform.jp/f/0npZz)、または下記二次元コードからアクセスし提出してください。

 

(3)その他
①応募の際は、必ず以下の情報を明記してください。
・氏名
・住所
・年齢
・連絡先(電話番号)
・応募理由
・デザインイメージの説明
②応募にあたり、市ホームページおよび病院ホームページにて詳細を記載しております。また、市マスコットキャラクター「きくのん」のデザインを使用することができますので、使用したい方はホームページからダウンロードしてください。

5 応募期間

令和5年7月20日(木)~令和5年9月20日(水)

6 選考方法

提出されたデザインの中から、菊川市立総合病院内で審査し、決定します。選ばれたデザインは、菊川市立総合病院のオリジナル出生届として、使用していきます。また、選考プロセスは非公開とし、選考結果に関わる個別の評価や審査の理由は公開しません。

7 デザイン決定予定日

令和5年11月ごろ(令和6年1月号の病院だよりに掲載予定)

8 著作権と使用権

(1)応募作品の著作権は、応募した時点で菊川市立総合病院に帰属します。
(2)選ばれたデザイン作品について、菊川市立総合病院は非独占的な使用権を得るものとし、主に実際の出生届として使用する場合や、広報物に掲載する場合などに使用します。ただし、それ以外に使用する場合もあります。

9 免責事項

(1)応募作品の提出は、応募者自身の責任で行ってください。
(2)菊川市立総合病院は、応募作品の提出や選考プロセスに関連して生じたトラブルや損害に対して一切の責任を負いません。また、選考結果は採用デザイン作成者のみ連絡をします。

10 その他

(1)採用デザイン作成者には感謝状を授与する予定です。
(2)公募にあたり、不明な点があったら、菊川市立総合病院経営企画課(TEL0537-35-0923、メール kei-ki@city.kikugawa.shizuoka.jp)へ問い合わせをしてください。また、市
ホームページにも同様に詳細を記載しています。
(3)以下にきくのんのデザインを掲載しておきますので、必要に応じてご使用ください。また、使用にあたり、マニュアルも掲載しておきますのでご参照ください。(本事業以外での使用は申請が必要になりますので、商工観光へお問い合わせください。)

病院からのお知らせ

gotop